ほんとうの
NEWS

2024/12/25

三本松画廊の企画展に友情出品

2025年の幕開けと共に、今年1月に展示させていただいた山口市下小鯖にある三本松画廊の企画展に友情出品致します。

2025年1月11日(土)ー1月19日(日)
※1月14日(火)休み open 12:00ー17:00
三本松画廊2周年記念企画
ー明善窯25周年記念×書家村上真実ー
「土と墨との世界展ー青と白と茜ー」

明善窯は、山口市宮野に2000年開窯され、来年で25周年を迎えられます。窯元135年続く山口萩焼の伝統を生かし使いやすいシンプルなデザインと天然の素材の質感を大切にした萩焼を、大和潔さん•佳太さん父子が制作されています。
今回は青萩、白萩、辰砂の茜色 土と炎から作り出された作品を展示される予定です。

書家村上真実さんは、個展・企画展・ワークショップ・お教室などで手書きの良さを伝える活動を積極的に行われています。お仕事でも文字のデザインをされるなど多岐に渡りご活躍されています。書道で培われた技術で言葉と画 余白を生み出す作品を展示される予定です。

私は、明善窯25周年を祝してコラボ企画、明善窯様のご厚意により、陶芸という新たな創作に挑戦する機会をいただきました。今年1年間、明善窯様へ通い、今の自分の創作を大切にしながら楽しく陶芸に向き合えました。

刺繍イラストレーションを続けて約15年くらいになります。続けていく上で不安と新しいものを生み出す苦労も常に感じています。
そんな中で、陶芸という新たな立体の世界は、〝描きたいものを描き、作りたいものを作る。”
完成したものを見て、一番自分が楽しむことができました。この体験は、自分が現在の創作する上で、少し力を抜きものづくりを楽しむことや、新しいものへの挑戦する大切さを改めて感じました。

これも、明善窯の皆様が、私の創作を理解してくださり、とにかく自由に挑戦させて頂き、サポートがあったからこそたくさんの作品を作り出すことができたと思っています。
感謝申し上げます。
私の作品も展示販売いたします。
2025年の新年早々になりますが、ぜひ作家皆さまの作品を楽しみにお越しください。